ここはmoduloアーキテクチャに特化した自作キーボードと部品のショップです。
-
ミニ丸ペンダント
¥2,750
BOOTHで頒布しているミニ丸( https://abplus.booth.pm/items/2950831 )のためのPendant moduleですが、もちろん、moduloアーキテクチャに則った他のInput moduleとの組み合わせでも使用できます。 作り方は、Blogの記事( https://shop.abplus.com/blog/2021/12/01/155711 )をご覧ください。 注意: 本品は、半田付けを伴う組み立て作業を必要とします。
-
M2ネジ 4mm(3価ブラック、ワッシャー付き)5個
¥110
M2で長さ4mmのネジです。表面処理は3価ブラックです。 0.5mm厚のワッシャーが付属します。
-
スタビライザ
¥220
Costarのスタビライザです。 こちらは2U用となっております。
-
EXPANDER-W1216
¥1,100
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を1つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する3つのジャンパで、アドレスを指定することができます。
-
EXPANDER-W2032
¥1,650
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を2つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する2つのジャンパで、アドレスを指定することができます(最下位ビットは、0と1を内部で使用しています)。
-
EXPANDER-P1216
¥1,100
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を1つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する2つのジャンパで、アドレスを指定することができます。
-
EXPANDER-P2032
¥1,650
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を2つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する2つのジャンパで、アドレスを指定することができます(最下位ビットは、0と1を内部で使用しています)。
-
EXPANDER-D03H
¥1,650
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を2つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する2つのジャンパで、アドレスを指定することができます(最下位ビットは、0と1を内部で使用しています)。
-
EXPANDER-D02H
¥1,100
16bitのI/Oエクスパンダ(PCA9555)を1つ載せたブレイクアウトボードです。 付属する3つのジャンパで、アドレスを指定することができます。
-
Column13 ANSI2 アッパー・プレート
¥2,200
標準とは少し異なる(スペースキーが、2.75u+2.25u)なキー配置のトッププレートとスイッチプレートです。 Column13本体は、BOOTH ( https://booth.pm/ja/items/3401486 )と遊舎工房で販売しているので、それのアッパー・プレートと交換して使用します。 firmwareは近日中にRemapにあげる予定なので、少々、お待ちください。
-
Column13 ISO アッパー・プレート
¥2,200
ISO配列風なキー配置のトッププレートとスイッチプレートです。 Column13本体は、BOOTH ( https://booth.pm/ja/items/3401486 )と遊舎工房で販売しているので、それのアッパー・プレートと交換して使用します。 firmwareは近日中にRemapにあげる予定なので、少々、お待ちください。
-
アトミ君-TRRS
¥110
moduloアーキテクチャのTRRSジャックを想定したプレートです。 5キー分で1セットになっているので、切り離して使用してください。 具体的な使い方については、現在、研究中なので、ノーヒントで使い方が想像できる方のみ、ご購入ください。
-
アトミ君(狭ピッチ)
¥550
moduloアーキテクチャを想定したキースイッチ・プレートです。 25キー分で1セットになっているので、切り離して使用してください。 具体的な使い方については、現在、研究中なので、ノーヒントで使い方が想像できる方のみ、ご購入ください。
-
アトミ君(標準ピッチ)
¥550
moduloアーキテクチャを想定したキースイッチ・プレートです。 25キー分で1セットになっているので、切り離して使用してください。 具体的な使い方については、現在、研究中なので、ノーヒントで使い方が想像できる方のみ、ご購入ください。
-
modulo用表面実装抵抗とタクトスイッチのセット
¥110
moduloでプルアップ抵抗として使用するチップのセットです。 * 10kΩ抵抗: 1個 * 2.2kΩ抵抗: 2個 * タクトスイッチ: 1個
-
modulo用TRRSジャック等セット
¥110
modulo+独自拡張( https://lab.abplus.com/modulo-ext/ )で使用する為に必要な部品をまとめたセットです。 * TRRS: 2個 * コンデンサ1μF: 1個 * ジャン太: 1個
-
M2ネジ 8mm(ニッケル)10個
¥264
M2で長さ4mmのネジです。表面処理はニッケルメッキです。
-
M2ネジ 6mm(ニッケル)10個
¥220
M2で長さ4mmのネジです。表面処理はニッケルメッキです。
-
M2ネジ 5mm(ニッケル)10個
¥220
M2で長さ4mmのネジです。表面処理はニッケルメッキです。
-
M2ネジ 6mm(3価ブラック)10個
¥110
M2で長さ4mmのネジです。表面処理は3価ブラックです。
-
M2ネジ 4mm(3価ブラック)10個
¥110
M2で長さ4mmのネジです。表面処理は3価ブラックです。
-
コンスルー 2mm 12ピン
¥220
高さ2mm、12ピンのコンスルー(スプリングピンヘッダ)です。
-
コンスルー 7mm 20ピン
¥396
高さ7mm、20ピンのコンスルー(スプリングピンヘッダ)です。
-
コンスルー 7mm 6ピン
¥165
高さ7mm、6ピンのコンスルー(スプリングピンヘッダ)です。